この記事は
hitomedia Mom&Dad's Tips Advent Calendar 2017
12/03の記事です。
前日は @kenjiskywalker が書いた
でした。
3日目を mkobayashi が書きます。
我が家は妻と小6の長女、小1の長男の4人暮らしです。
子どもができてから購入した家電について書いてみたいと思います。
共働きでお子さんがいる家庭はどこも同じような悩みをお持ちだと思いますが
とにかく家事の時間がない!
そこで妻と相談して
「便利な家電を使って家事の時短しよう!」
という事になり、買い揃えたのが(一部レンタル)
- 食洗機
- ウォーターサーバー
- 衣類乾燥機
- ロボット掃除機
の4つでした。
この中で活躍したもの、あまり活躍しなかったものを以下に分けてみました。
【大活躍したもの】
食洗機
家族が増えると洗う食器も多くなります。
平日は妻が先に帰って料理を作るだけでも大変なうえに、洗い物までとなるとますます大変。
機械でできるならお任せしたいと言う事で導入しました。
そろそろ買い換えの時期なので次はビルトイン式が欲しいけどスペースがありません…。
ウォーターサーバー
いつでも暖かいお湯と冷水が出るのは本当に便利です。
子どもが小さい頃は調乳に、保育園や小学校には水筒に冷水を入れていく機会が多くなります。
妻や私もコーヒー入れたり、お酒の水割り・お湯割り作ったり今でも便利に使っています。
参考までに我が家の場合のランニングコストは、水とウォーターサーバ代で4,500円/月程度です。
衣類乾燥機
子どもの洗濯物、家でも保育園でも頻繁に着替えるので毎日洗濯しないと追いつきません。
乾燥機があれば雨でも雪でも天気に関係なく洗濯物を乾かすことができます。
干す時間も短縮できるのでとても便利です。
注意点としては乾燥機に入れられない服(縮んだりする)などは、晴れの休日に洗濯することぐらいです。
【あまり活躍しなかったもの】
ロボット掃除機
これは義母にいただきました。
子どもが歩かないうちは良かったのですが…
歩くようになっておもちゃが増えてきてとなると、ロボット掃除機かける前に片付けが必須です。
我が家の場合は普通に掃除機かけながら、片付ける方が効率的でした。
最近では生活を便利にする家電が増えてきました。
忙しいママやパパには便利な機器を上手に取り入れて家事することをオススメします。
そうしてやりくりしてできた貴重な時間は、子どもと一緒に楽しく過ごしましょう!